« ミルクティーとアレンジの楽しみ方・・・について | メイン

2007年09月06日

●スコーンの歴史・・・について

この秋、百貨店などでは「英国展」が開催されます。ベノアのスコーンにもどこかでお会いできることでしょう・・・・。そこで今回は、ベノアの大人気の商品で、イギリスを代表する伝統的なお菓子、スコーンの歴史について少し触れてみます。

英国伝統のアフタヌーンに欠かせないお菓子、スコーンは、スコットランドのスクーン城にあった「運命の石⇒STONE OF SCONE」に由来すると言われています。この石は、スコットランドで歴代国王の戴冠式の玉座として使われ、大切に守られてきた石です。

しかし、この「運命の石」は、1296年にイングランドの支配によって奪われてしまい、ロンドンのウエストミンスター寺院の玉座に据えられることになってしまいました。以後、この石を取り戻す為の戦いや運動が長く続き、700年後の1996年に英国に返還された時には大きなニュースになったのだとか・・・。

ごくごくシンプルに、小麦粉と塩、ショートニングのみで家庭でも簡単に作れる素朴なお菓子、スコーン。しかし、この深い歴史を持つ伝統のお菓子には、神聖なものにはナイフを入れないという英国の慣習の名残があり、ナイフを入れずに、スコーンの横にある「おおかみの口」と言われる裂け目から、手で割って食べるのが正式とされています。スコーンを横半分に割り、クロテッドクリームとジャムをたっぷりとのせて紅茶と楽しむのが、正式なイギリス伝統のアフタヌーンなのです。

イギリス伝統のお菓子という事は知っていても、戦いの歴史や神聖な由来があるとはちょっとびっくりですよね・・・・。こんな物語を思い浮かべながら・・・いろいろなスコーンを楽しんでみてください。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://benoist.uf.shopserve.jp/mt/mt-tb.cgi/1

コメントする

(コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)